2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キッズシンス

先日のmuOに対して、丁度いい感じのものを発見。 http://web.sfc.keio.ac.jp/~masuda/ks/ks.html http://web.sfc.keio.ac.jp/~masuda/ks/KidsSynth_h264_aac.mov (紹介ムービー4:30)これでパーツの波形もスクリプトで操作できると面白いかも。 (さらには高…

muO

Stephen Travis Pope 氏が VW の VM クラッシュに悩まされている一方、Squeak ではこういうものが。 muO (musical objects for Squeak) http://www.zogotounga.net/comp/squeak/sqgeo.htmOSProcess 絡みもあって、試してないのですが、見た感じかなりヘビー…

Smalltalk 勉強するなら 2.8

これも度々言われてきたことだと思いますが、特に Etoys に興味がなく、Smalltalk を勉強したいという方は、Squeak 2.8 から入門されるといいのではないでしょうか。 実に和めます。 Scarcth の裏面を見ててふと思った。 更に…。 後からならなんとでも言える…

八方塞がり

どうも釈然としないところがあったので、色々とパターンを試していたら、Mac版VMでプロジェクトを保存する際のバグを発見。 内部的に HPFS+ 形式から何段階かを経て POSIX 形式に変換する際に全角スペースの扱いで問題が生じているらしい。 この件については…

音量をいじるタイル5

なんだかんだいっても、ライフサイクルなどを考えるとモーフに持っていてもらった方が安心そうなので(別に管理する仕組を作ってもバグになりそうなので。でも認識甘いかも)、なんとかモーフでキープするようにしてみました。 http://magicbasket.jp/Etoys/…

音量をいじるタイル4

"play frequecy of" 対応するのを忘れてたので追加しました。 http://magicbasket.jp/Etoys/3 もうちょっと低い周波数の方が分かり易いかも。サンプル。

音量をいじるタイル3

なんとか、個々のモーフごとにステレオ比を持たせることができました。 ただ、AbstractSound クラスにインスタンス変数(volumeBalance)を追加することに…。 問題があるようでしたらメソッドの引数にもできますが、これはかなり汚いことになりそうです。 サン…

音量をいじるタイル2

前回はシステムの音量設定をいじるタイルを追加したのですが、今度は音声データ自体の再生音量をいじるタイルを追加しました。残念ながらステレオでの指定はできないのですが、これだと個々のモーフごとに音量を持つことができます。 http://magicbasket.jp/…

音量をいじるタイル

懲りずに今度は世界聴診器関係のタイルを追加してみました。 PasteUpMorph つまり「ワールド」や「遊び場」のカテゴリsoundで、音量を調整するものです。 本来は、個々のモーフごとに固有の音量を持たせるつもりだったのですけど。 調整できるのは、 左右の…